本ページはプロモーションを含みます。

放送局占拠って最後どうなるんだろう?
こんな疑問を持つ人いると思います。
1話からずっと見てきて最後どうなるか知りたいし、でも終わってほしくないという方もいると思います。そこで、今回は放送局占拠の最終回をより楽しむために9話のあらすじと最終回を考察していきます。
記事書いた人:
放送局占拠 第9話のあらすじ
“妖(あやかし)”による放送局占拠事件は、クライマックスに近づいて、武蔵(櫻井翔)たち警察側は、「傀儡子(くぐつし)」と呼ばれる、事件を陰で操ってきた存在の正体を探ろうと動きます。
人質交換の申し入れ
妖が、人質交換として警備部長・屋代(高橋克典)の身柄を要求。本庄(瀧内公美)は、屋代が叔父であることもあって、身柄引き渡し役に任命され、「必ず生きて戻ってきて法の裁きを受けさせる。命は守る」という言葉を屋代に誓います。
潜入作戦
和泉さくら(ソニン)が捜査指揮をとり、人質交換に乗じてSATを別ルートから放送局に潜入させる極秘作戦を実行。武蔵と“青鬼”こと大和(菊池風磨)も協力して妖の要求の裏をかこうとします。
局内の“秘密の部屋”と生体認証
“妖”が狙う場所は、放送局内部にある“例の場所”(秘密の部屋・保管庫)。これを開けるには生体認証が必要で、屋代の身体的な認証が要素となっていました。しかし屋代は、人質交換の場面で“妖”のメンバー・がしゃどくろに撃たれて重傷を負います。
屋代は重傷を負ってしまい、裕子が懸命に治療を行いますが、最終的には命を落とすことになります。
死の記者会見
一方、局のスタジオで、残された人質3人(奄美大智、沖野聖羅、真鍋野々花)が“死の記者会見”という形式で謝罪会見のような場に座らされます。スタジオの足下には爆弾が設置されており、時間経過で爆発の危険があります。傀儡子の正体を炙り出すための“公開”の場として。
傀儡子の可能性と裏切りの予感
この死の会見の中で、奄美と沖野の関係など、これまで曖昧だった人物の繋がりが明らかになってきます。奄美が秘密の保管庫の生体認証のもう一人の認証者である、ということが判明し、“傀儡子ではないか?”という可能性が高まります
視聴者への問いかけ
伊吹が最後に語るのは、「本当の標的はテレビの前の“あなた(視聴者)”だった」というもの。そして、沖野が傀儡子は『屋代です。』で幕を閉じました。
放送局占拠最終回の考察
三宅すずの正体
ここ最近の行動で三宅すずの行動が一気に怪しくなっています。
実は妖の協力者なのか、ミスリードなのかは最終回までわかりません。実は『倉橋 綾子』との関係者なのかと私は考察します。
事件はなにかしらもみ消ししまったため三宅すずは警察に入って内情を探ると予想します。
シマウラチグサとは
9話で突如出てきた『シマウラチグサ』これが一切ヒントがないのであくまで推測になります。
恐らく、奄美が傀儡子になった理由とされる人物と予想します。
やはり、なにかしらのきっかけがないと傀儡子にはなれないので関係する人物と言っていいでしょう。
PM PLANとは
こちらは他の方も考察されていますが、Puppet Masterは人形使いの訳だと思われます。
傀儡子が考えているPM PLAN。恐らく、政界もメディア界も支配できる計画。要はこの世を動かすことがこの計画だと思われます。
放送局占拠最終回はどうなる?
今までの大病院占拠、新空港占拠を見てると続編があるような終わり方をしているので恐らく、続編があるような終わり方をすると思います。
伊吹(加藤清史郎)は恐らく撃たれるもしくは逮捕されて終わる。事件は解決するが、個人的にはまた本庄が何かしらの動きをする可能性あり。
放送局占拠をはじめから見たい場合はHuluで見れます。
僕も実際に何度も観て解決のヒントを探っていますね。改めて1話からみると、伏線回収もできます。
放送局占拠をHuluで見る
合わせて読みたい記事:


コメント